『赤子さんはかく語れり』1巻のネタバレや感想を紹介!名古屋弁の赤ちゃん

赤子さんはかく語れり1話ネタバレアイキャッチ画像

本記事は、 秋田書店にて出版されている『赤子さんはかく語れり』1巻のネタバレを紹介する記事となっております!

赤子さんはかく語れり』が広告に表示されて気になっている
赤子さんはかく語れり』を購入しようか迷ってる
内容を見てから購入したい

そんな方にオススメの記事となっておりますので、是非ご覧になってください。

それでは『赤子さんはかく語れり』1巻のネタバレと感想をご紹介していきます!

6/8まで無料

▲コミックシーモアで先行配信中▲

 次巻はこちら

※当サイトは完全なネタバレサイトではありません。
購入のきっかけになるような記事作りを心がけておりますので、ご理解ください。

赤子さんはかく語れりのネタバレまとめに戻る

目次

『赤子さんはかく語れり』1巻:内容

主人公は由香(ゆか)のお腹の中にいる小さな赤ちゃんの芽生(めい)。

”ママさん、なんやおかしいなぁ…”

芽生はお腹の中に居る時から、外の音をずっと聞いていた。

自分がどんな両親の元へ生まれるのか少しずつ分かり始めていた芽生。

そうしてある日、芽生は生まれることになる。

__________

「おぎゃぁぁああああ」

芽生は生まれてすぐ、両親の声を聞いた。

母親は強気でズバズバと意見をいう性格の由香。

父親はそんな由香に尻に敷かれがちの真人(まさと)である。

喧嘩が多い2人だが、芽生はそんな2人の騒がしいやりとりも好きだった。

__________

”ウチが生まれてから、この人ら上手くいっとらんわ…”

芽生はある夜、そんなことを感じていた。

1人でベビーベッドに寝かされている芽生だが、最近は両親たちの困った顔が気になっていた。

芽生が泣くと、両親は困った顔をする。

お腹の間に居た時は、あんなに優しくて楽しそうだった2人。

”まさか、ウチが悪いんか…?”

芽生は我慢できず、その場で泣き出した。

芽生の夜泣きにすぐに由香が起きてくるが、連日の慣れない育児ですっかり疲れた様子である。

だが、そんなとき由香に助けの手を伸ばしたのは、普段は頼りない夫である真人で…?

『赤子さんはかく語れり』1巻:感想

名古屋弁の赤ちゃんが大奮闘するこちらの作品!!

タイトルが難しいなぁと思って色々調べてみたのですが、なんとなく、哲学書である『ツァラトゥストラはかく語りき』から来ているのかなぁと感じました。

気になる方はぜひチェックして見てくださいね!

ちなみにこの作品ですが、赤ちゃんについて物凄く丁寧に描かれていて、実は生まれる前からお腹の中で外の音を聞いているだとか、生まれてすぐの赤ちゃんは視力が弱くぼやけているだとか、背中スイッチがあり下ろされると泣いちゃうだとか、もうとにかくリアルです。

だからこそ、振り回される由香や真人を応援したくなるんですよね。

初めての赤ちゃんでドタバタしている新米夫婦と、大物の赤ちゃんの芽生!!!

そんな家族の様子をたっぷり楽しめる作品でした!

『赤子さんはかく語れり』1巻を無料で読む方法

赤子さんはかく語れり1巻ポスター
引用:コミックシーモア

「赤子さんはかく語れり」の1巻は

コミックシーモアで70%クーポンあり

2023年05月15日現在、コミックシーモアで1話無料読みできます。

気になっている方は下記のボタンからお読みください。

6/8まで無料

▲コミックシーモアで先行配信中▲

『赤子さんはかく語れり』1巻のネタバレと感想をご紹介:まとめ

『赤子さんはかく語れり』1巻のネタバレ・感想をご紹介させていただきました!

内容を軽くまとめますと…

・芽生はお腹の中にいる時から名古屋弁(流暢で凄い!)
・由香と真人の元に芽生が生まれる!!
・初めての育児に振り回される2人!

となります!

省いている内容がございますので、ご興味がありましたら購入してお楽しみください!!

・赤ちゃんの魔の3週目について(多分知らない人も多いはず!)
夜泣きしていた芽生は、真人に抱きしめられて安心できた
久々に驚くほど眠った由香(目覚めた時の由香の不安がリアルすぎる…!)

を省いております!

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!!

6/8まで無料

▲コミックシーモアで先行配信中▲

次巻はこちら

『赤子さんはかく語れり』のネタバレまとめに戻る

よかったらシェアしてね!
目次