本記事は、 秋田書店にて出版されている『赤子さんはかく語れり』9巻のネタバレを紹介する記事となっております!
・『赤子さんはかく語れり』が広告に表示されて気になっている
・『赤子さんはかく語れり』を購入しようか迷ってる
・内容を見てから購入したい
そんな方にオススメの記事となっておりますので、是非ご覧になってください。
それでは『赤子さんはかく語れり』9巻のネタバレと感想をご紹介していきます!
▼70%OFFクーポンあり▼
無料試し読みあり
▲コミックシーモアで先行配信中▲
前巻はこちら 次巻はこちら
※当サイトは完全なネタバレサイトではありません。
購入のきっかけになるような記事作りを心がけておりますので、ご理解ください。
『赤子さんはかく語れり』9巻:内容
翌日、児童館でいつもの仲の良いママたちにあった悠真ママは、自分の不安を明かしてみることにした。
「それ多分、インナーペアレントってやつですかね。知ってます?親の価値観や考えが幼いころから刷り込まれていく現象です」
そこでは、ママたちが相談に乗ってくれることになり…?
”そっか…幼いころの私は、いつも泣いてお母さんに怒られてた。だから悠真が泣くと許せなく思えちゃうんだ…”
__________
その後、悠真ママは悠真を連れて夕方のお散歩をしながら、自分の過去を思い出していた。
幼いころはずっと、母親の「泣かないで!」なんて台詞が嫌いだった。
抱っこをお願いしてもお姉ちゃんだからと言われて抱っこもしてもらえず、泣くと母親には更に困ったような顔をされる。
幼いころの悠真ママは、そんなことからひたすら泣きたいのを堪えていたし、我慢することも多かったのだ。
”お母さんには感謝してる。でも、いい子でいるために我慢することが、この子の育児では正しいことじゃない!”
いつしか、苦しかった過去のことを考えていた悠真ママは泣いてしまっていた。
”はは、ママが泣いてる!いつもは泣かないでっていうママが泣いてる!”
一方で、そんな悠真ママを見て、悠真が珍しく嬉しそうに笑っていた。
悠真の笑顔に元気が出る悠真ママ。
「もう…悠真ったらこんな時は笑うのね?まぁいっか、頑張ろうね悠真」
色々悩んでいた悠真ママだったが、少しすっきりできたようで…?
『赤子さんはかく語れり』9巻:感想
悠真ママの悩みが上手く晴れた今回!!
悠真と上手く向き合えるか不安だった悠真ママでしたが、色々自分の中で整理がついたようです!
親には感謝しているけれど、実は嫌だったこと…って誰しもありますよね。
そんな部分が凄く共感できるお話でしたし、悠真ママの健気な様子にうるうるしちゃいました!
悠真も嬉しそうに笑っているラストでしたし、本当に良かった!
悠真は将来、ママ思いの優しい男の子になりそうだなぁとも思えた今回のお話でした!
『赤子さんはかく語れり』9巻を無料で読む方法

「赤子さんはかく語れり」の9巻は、
コミックシーモアで70%クーポンあり
(165円 → 49円で読める)
2023年8月13日現在、コミックシーモアに新規登録すると70%OFFで読めます。
気になっている方は下記のボタンからお読みください。
▼70%OFFクーポンあり▼
無料試し読みあり
▲コミックシーモアで先行配信中▲
『赤子さんはかく語れり』9巻のネタバレと感想をご紹介:まとめ
『赤子さんはかく語れり』9巻のネタバレ・感想をご紹介させていただきました!
内容を軽くまとめますと…
・悠真ママは「泣かないで」なんて母親の言葉が嫌いだった
・インナーペアレントについて話を聞き、悠真ママは自分の過去に向き合う
・悠真は悠真ママから「泣かないで」とは言われなくなり、安心した
となります!
省いている内容がございますので、ご興味がありましたら購入してお楽しみください!!
・児童館で芽生に会い、ちょっかいを出される悠真
・悠真ママは、自分の母親にも直接悩みを打ち明けることにする!
・少し成長した悠真のその後(児童館でのやり取りが面白い!)
を省いております!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!!
▼70%OFFクーポンあり▼
無料試し読みあり
▲コミックシーモアで先行配信中▲
前巻はこちら 次巻はこちら