漫画からのファンの皆さんお待ちかねの告白の木回やっと来ましたね!!
しかも最後の最後であの子登場!
心構えしていなかっただけにここでもう!?ってなりましたよね!
ということで、地縛少年花子くんのアニメ5話のネタバレ感想をご紹介していきます!
4話のネタバレ感想はこちら
地縛少年花子くんアニメ5話のネタバレ
それでは公式サイトで紹介されている5話のあらすじをご紹介していきます!
花子くんからご褒美を貰った寧々。
その日から寧々は花子くんのことを意識してしまう。
そんな時、花子くんから放課後に呼び出しを受ける。
呼び出された場所は成功率100%と噂される告白の木の下。
寧々、まさかの初彼氏(幽霊)誕生!?
花子くんの告白も、その後の表情も最高でしたね!!
5話ネタバレのチェックポイント
今回のポイントについて詳しくご紹介していきます。
5話チェックポイント①告白の木
今回出てきた怪異は「告白の木」でしたね。
その噂な内容は
恋愛の神様が育てた木で、告白をしたもの同士は必ず結ばれる
というもの。
実際に寧々のクラスでも、この木の下で告白をして成功したカップルがかなり増えていました。
茜くんは葵ちゃんへの告白練習のために友達と練習したら、友達と付き合うことになってしまうという珍事件が起きましたねw
5話チェックポイント②花子くんの告白
そんな中、寧々も花子くんから告白の木に来るように言われます。
そして花子くんからの愛の告白!!
真剣な顔めちゃくちゃグッときますよね!!
はちゃめちゃに喜ぶ寧々ちゃんも可愛いし最高ww
しかしこれは
怪異である告白の木を呼び出すための花子くんの策略
だったのです。
花子くんが告白し、それを寧々に断ってもらうことで告白の木の怪異である「木魅」を呼び出しだし、不自然なカップルが増えている状況を改善するという策だったわけです。
しっかり花子くんが討伐し、一件落着しました。
5話チェックポイント③花子くんの新たな一面
木魅の件は一件落着しましたが、嘘の告白だったことに寧々はショックを受けてしまいます。
花子くんが冗談半分で「本当の告白じゃなくてがっかりしたんだろ〜」とからかったことで寧々は泣きだしてしまいました。
凹んだことで帰ろうとした寧々を花子くんが呼び止めて、帽子を脱ぎ謝罪。
表情が良すぎ…
「泣き止むまでここにいなよ」と言いながら寧々にハグ!
これが待ちに待ったシーンですよね!
5話チェックポイント④源先輩登場
花子くんと寧々、光の3人で話していると寧々の憧れの源先輩が登場!
光くんのお兄ちゃんであることが判明します。
光は源先輩から出会った怪異は全て払うように言われてしまいました。
ですが、花子くんのことを悪い怪異だとは思えないため払えないと対抗。
今回だけは見逃すと源先輩は言ってくれたのでした。
5話チェックポイント⑤寧々が桜に出会う
普段見ない一面を見たことで、花子くんのことを知りたいと思い始めた寧々は、図書室で花子さんについて調べます。
ですが全く情報が得られず、考えていると並べておいた本が倒れて散らばってしまいました。
それを拾うの手伝ってくれたのが桜でした。
花子さんについて寧々が調べていると悟った桜は「花子さん?猫みたいよね。
気まぐれで我儘で甘えん坊。あなたのところもそう?」
と聞いてきます。
寧々は桜の「花子さんは甘えん坊」という言葉を聞き、頭の中で桜は花子くんの彼女?と漫画でよく見るシチュエーションを繰り広げます。
花子くんのことを知りたいなら七不思議の5番のところに行くといいと寧々にアドバイスをし、桜は去ってしまいました。
5話チェックポイント⑥七不思議の5番
桜からアドバイスを受けた寧々は桜を追いますが、いつの間にかいなくなっていたのでした。
そのため、学園の怪談話をよく知っている葵に不思議の五番がどのような内容なのか聞きました。
その内容は
七不思議の5番目「16時の書庫」
この学園の図書室には16時にだけ入れる特別な書庫がある
書庫にあるのは人の名前がついた本
書かれているのはその人が学園にいる間の記録
過去も未来も全てが書かれている
書庫には白、黒、赤の3種類の本があって、白い本には生きている人の記録、黒い本には死んでしまった人の記録が書かれている
その2種類は大丈夫だが、赤い本は絶対に読んではいけない
このようなものでした。
つまり桜がくれたアドバイスは、16時の書庫で花子くんの本を見つけて読めば良いということだったのです。
5話チェックポイント⑦花子くんに激似の少年
最後の最後でまさかの花子くん激似の少年が出てきましたね!
この子は地縛少年花子くん1のキーパーソンといっても過言ではないので、要注意してみてください!
ここはアニメオリジナルの展開でしたが、次回も絡んでくるのでしょうか?
楽しみですね!
花子くん激似の少年についての詳細はこちらから
地縛少年花子くん5話ネタバレの感想
まずはネットの反応からご紹介していきます!
ネットの反応
視聴した感想
ここからは個人的な感想になります!
花子くんの帽子を取った時の声良すぎじゃないですか!?
私の求めていた少年ぽいボイス〜!!って感じでしたw
桜さんの例の「花子さんって猫みたいな子よね」という発言は私は花子くんに向けての発言ではないと思います。
だって「あなたのところもそう?」って言いましたよね。
もし、寧々の知っている花子くんに向けての言葉であるなら「あなたのところも」とは言わないと思います。
だからきっと最後に出てきたあの黒い封の札をつけた子のことを指しているのだと思います。
毎回のことですが、もっけちゃんが可愛すぎてやばいですよね(語彙力)
ネタバレを文字だけで読んでも、なかなか情景や表情が想像できないところもあるかと思います。
声も楽しむ要因の一つですし。
アニメを無料で見る方法はないのかな?
とお探しでしたらこちらの記事をご覧ください!
【花子くん】アニメ5話ネタバレ感想!花子くんに胸キュン!:まとめ
まとめると
- 花子くんの嘘告白に大興奮の寧々
- 無事に告白の木を討伐
- 光に照が注意するが光は花子くんのことをかばう
- 桜と寧々が遭遇し、桜から花子くんのことを知りたければ七不思議の5番のところにいけとアドバイスをもらう
- 最後の最後で花子くんに激似の少年が登場
こんな感じです!
ますます面白くなってきましたね!!
これからもっといろんな展開がくると思うので楽しみです!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
6話のネタバレ感想はこちら
・花子くんグッズを取り扱っている場所一覧はこちらから
・花子くんの作画崩壊についてはこちらから
・花子くんのセリフに関してはこちらから