七不思議の2番ミサキ階段とついに正面衝突し、その正体が判明しましたね!
今回は光くんもかなり活躍しました。
最後の最後に謎の人物も登場し、かなり情報量が多かったですね!
ということで、地縛少年花子くんのアニメ4話のネタバレ感想をご紹介していきます!
地縛少年花子くんアニメ4話のネタバレ
それでは公式サイトで紹介されている4話のあらすじをご紹介していきます!
『ミサキ階段』の怪異に命じられるがまま、ミサキの身体を探していた寧々たち。
ひとつひとつパーツを集め、ようやく出来上がった身体を持って頂上の部屋まで上り詰めると、寧々たちを待っていたのは…?
ミサキ階段の怪異について判明した回でしたね!
4話ネタバレのチェックポイント
今回のポイントについて詳しくご紹介していきます。
4話チェックポイント①ミサキ階段の頂上で待っていたのは?
ミサキ階段の頂上にいたのはなんと
寧々たちが集めたパーツでできた人形
でした!
かなり適当にパーツを集めたようで、滑稽な人形に仕上がっていましたね!
そして、その人形を前に「こんな酷いのが出来上がっちゃってるけど!!」と3人で議論をしていると女性が近寄ってきます。
4話チェックポイント②怪異の正体とミサキ
前回から気になっていたミサキと怪異の正体ですが、やっと判明しました!
それは
・ミサキは怪異の名前ではなく怪異の先生をしていた人
・怪異自体は稲荷像で、キツネだった
・怪異の名前はヤコ
なんと七不思議の2番はキツネさんだったんですね!
そしてミサキはヤコの先生だったということが発覚しました。
そのミサキとヤコには切ないエピソードが明かされます。
4話チェックポイント③ミサキとヤコのエピソード
今回七不思議の2番の暴走を止めるために、寧々たち3人がとった策は、ヤコの弱点である依代を壊すことでした。
その依代探しに寧々がミサキ階段の最深部に向かいます。
そこで発見したのが、ヤコの日記に岬が添削をつけたノートでした。
その日記にはヤコと岬についてのエピソードが書かれていたのです。
その内容は
・岬がヤコに文字の読み書きやそろばんを毎日教えてくれていた
・岬がヤコの髪を切りそろえてくれていた
・岬はヤコに髪を切りそろえる時に使っていたハサミをくれた
そのハサミを大切に祠にしまった
・岬が生徒を連れてヤコの像の前に来て集合写真を撮るという
・その集合写真に人に化けたヤコも映らせてくれた
・いつからか岬が来なくなり、きざはしでの事故で教師が一人亡くなったという噂を耳にする
・その先岬がヤコの元に来ることはなく、もう岬はここには来ないと察したヤコは岬を作ることにした
このようなことが書かれていました。
ヤコは岬のことが大好きだったんですね。
だから岬を作るために、ミサキ階段に学院の生徒を呼び込んでは寧々たちのように人形を作らせていたというわけです。
4話チェックポイント④ミサキ階段の崩壊
寧々は花子くんから、依代は七不思議にとって大切なものであると聞き、真っ先にヤコが岬にもらったハサミのことを思い出します。
そして、ハサミについていたお札を剥がし、依代を壊すことに成功!
花子くんはヤコを鎮めさせて、ヤコは人の姿からキツネの姿に戻りました。
ヤコが作っていた空間は消えてしまいましたし、ヤコの力はほとんどなくなったので、葵たち生徒は無事に戻ってくることができるとのことでした。
4話チェックポイント⑤花子くんからのご褒美
今回私はこのシーンで大歓喜でした!!!w
もうずるすぎ!ってみなさん見なったのではないですか?
花子くんからまさかの寧々ちゃんにちゅう!
花寧々最高ですね…。
4話チェックポイント④黒状代と夏彦、謎の少女
前回八尋に黒い折り鶴をつけた少年の名前が「夏彦」であったことが判明しましたね!!
しかも折り鶴は黒状代だったという…。
盗聴や見張りといった機能をしていたようでしたね。
花子くんが使っている白状代に対して黒状代ですよ?
意味ありげですね〜。
この先謎の少女との関係などもしっかり見れると思いますので、期待ですね!
地縛少年花子くん4話ネタバレの感想
まずはネットの反応からご紹介していきます!
ネットの反応
視聴した感想
ここからは個人的な感想になります!
ヤコが成仏したら岬に会えたらいいなぁという気持ちで見守ってしまいますよね。
今回のヤコと岬の話は感動でした…。
なかなかに花子くんの役割や、七不思議について明かされてきたのではないでしょうか?
まだまだこれからという感じはかなり残っていますが、どのようにアニメ終結させるのかなと今からもう気になっていますw
花子くんが八尋にちゅうしたシーン!!私は、花子くんの顔が書かれていないのが、逆にすごくよかったなと思いました(想像できますもんね)
この先八尋と花子くんはどういった関係で落ち着いていくのか、まだ見えてきませんね。
かなり楽しみです。
ネタバレを文字だけで読んでも、なかなか情景や表情が想像できないところもあるかと思います。
声も楽しむ要因の一つですし。
アニメを無料で見る方法はないのかな?
とお探しでしたらこちらの記事をご覧ください!
【地縛少年花子くん】アニメ4話ネタバレ感想!ミサキの正体が判明!:まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめると
- ミサキ階段の正体は稲荷像のヤコ
- ミサキはヤコの先生だった
- 依代は七不思議にとって大切なもの
- 花子くんから寧々へのご褒美が最高すぎた
- 前話での黒い鶴は黒状代でつけた人物は依頼されていた
こんな感じです!
話数を重ねるごとにどんどん面白くなっていくので、かなり良作の匂いがしますよね!
次の話が待ちきれませんね!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
5話のネタバレ感想はこちら
・花子くんグッズを取り扱っている場所一覧はこちらから
・花子くんの作画崩壊についてはこちらから
・花子くんのセリフに関してはこちらから