ひぐらしのなく頃にの入江はいろんな世界で自殺をしてしまいますが、本当に自殺だったのでしょうか?
自殺の直前に沙都子と会う約束をしていたりと不可解なことが多いですよね。
理由もイマイチわかりません。
ということで、ひぐらしの入江は本当に自殺をしたのか?そして理由はなんだったのかについて考察していきます!
【ひぐらし】入江の自殺について考察!理由は?
入江は様々な世界線で自殺をしていますが、本当に自殺だったのでしょうか?
直前まで約束が入っていたりと、自殺を考える理由がわからない点がいくつかありますよね。
ということで他殺の可能性を含め、考察していきます!
本当に自殺だった場合の理由は?
本当に自殺だった場合、動機は何だったのでしょうか?
自責の念に囚われた
というのが一番しっくりくる
というかこれ以外考えられないように思います。
入江は雛見沢症候群の研究に人体を使うことに関して、鷹野と口論になったことがありますね。
入江は実験のために人体を使わなければいけないことをわかってはいるようでしたが、完全には割り切れないようでした。
そのため、梨花を検体にして実験を行う際、「手術の事前許可などの確認をしている事が罪の意識を誤魔化すためだ」と鷹野に指摘されています。
ただし、入江が自殺したとされている日は沙都子と会う約束を事前にしていました。
入江が沙都子との約束をないがしろにするとは思えないので、疑問が残ります。
他殺だった場合は
本当は自殺ではないとしたら
鷹野に自殺に見せかけて殺された
のではないかなと思います。
進展が見られないとして研究の打ち切りが決まります。
このことを受け、怒り狂った鷹野は終末作戦を実行しようと企みます。
しかし入江がそれに反発。
二人の仲は険悪になっていきました。
どうしても研究を続けたい鷹野が入江を邪魔だと思うのは当然ですよね。
山狗を使えば入江殺害など容易なことだと思います。
【ひぐらし】入江は本当に自殺した?その理由とは:まとめ
いかがでしたか?
まとめると
- 自殺は自責の念に囚われたから
- 他殺は鷹野に殺されたから
こんな感じです。
ご覧いただきありがとうございました。