『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻のネタバレと感想を紹介!母からの電話

今夜うちにおいで6巻

本記事は、『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻の内容を紹介する記事となっております!

今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』が広告に表示されて気になっている
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』を購入しようか迷ってる
内容を見てから購入したい

そんな方にオススメの記事となっておりますので、是非ご覧になってください。

それでは『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻の内容と感想をご紹介していきます!

前巻はこちら 次巻はこちら

※当サイトは完全なネタバレサイトではありません。
購入のきっかけになるような記事作りを心がけておりますので、ご理解ください。

今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたらまとめに戻る

目次

『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻:内容

離婚した元奥さんとの結婚生活の時から、無駄のない管理された生活を送ってきた行定。

遠野と暮らすようになってからは、今までは必要ないと思っていたちょっとした時間も楽しく感じていた。

ひよこ大福のお汁粉が自販機で売っていたら遠野のことを思い出し、教えないとと微笑んでしまうくらいだ。

そんな遠野がついに内見に行くと言い出す。

遠野の選ぶ部屋が心配だったため、行定も一緒に向かうと案の定女性一人で住むには危ないところしかなかったので、その日は結局選ぶことはできなかった。

帰りに甘味処に寄ることになり、

「内見を急いでいるみたいだけど、何か嫌なことはしてしまっていたかな?」

と聞く行定。

しかし、答えは

「一緒に過ごす時間が楽しくて出て行けなくなりそうで…」

と遠野が答える。

その答えを嬉しく感じた行定は遠野の手を取り、

「もっと頼ってくれていい」

と伝える。

ドキマギしていた遠野だったが、電話がかかってきたので携帯を見ると母からだった。

電話に出た遠野の表情は曇ってしまい…。

6話ここで終了です!

7話はこちら

『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻:感想

遠野ちゃんと行定さんの同居生活とっても微笑ましくて最高ですね!

ひよこ大福のお汁粉のシーンでニヤニヤしてしまったのですが、その後の母からの電話でマジかよ…と思わされました。

こういう作品には邪魔者ありきですし仕方のない展開ですが、もー!いいとこだったのに!!と思ってしまいますよねw

行定さんなら遠野ちゃんの問題もいい方向に行くようにアドバイスをくれそうです。

表情ひとつひとつがすごく華やかで素敵なので、ぜひ本編で読んでいただきたい作品です。

『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻を無料で読む方法

今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら1巻表紙

「今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら」の6話は

めちゃコミックで50ポイント

2023年5月2日現在、無料で読む方法はありませんでした。

気になっている方は下記のボタンからお読みください。

『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻のネタバレと感想をご紹介:まとめ

『今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら』6巻のネタバレ・感想をご紹介させていただきました!

内容を軽くまとめますと…

・遠野との同居生活は行定を幸せにするものだった
・ついに遠野が内見に出かけるが、どれもよくない物件だったため、その日は決まらなかった
・行定と甘味処に行った遠野はもっと甘えてほしいと行定に言われる
・その途中で遠野の母から電話が来て…

となります!

省いている内容がございますので、ご興味がありましたら購入してお楽しみください!!

・遠野と行定の詳しい会話内容
・行定が遠野に隠していること
・遠野の母の状態

を省いております!

それでは最後までご覧いただきありがとうございました!!

前巻はこちら 次巻はこちら

今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたらまとめに戻る

よかったらシェアしてね!
目次