マギレコに登場する、月夜ちゃんと月咲ちゃんの感動せずにはいられないエピソードをご存知ですか?
敵キャラのため嫌な子たちと思われがちですが、本当はとてもいい子たちなんです。
ということで、天音月夜と月咲の願いとお互いの境遇についてご紹介していきます!
【マギレコ】天音姉妹の願いとお互いの境遇
ではまず、天音月夜ちゃんと月咲の境遇についてご紹介していきます!
天音姉妹の境遇
いつも一緒にいる天音姉妹は双子ですが、実は
初めて会ったときはお互いを知らなかった
驚きですよね!
別の場所で暮らしていて、お互いのことを知らなかったんです。
それも両親が離婚してしまい、それぞれに引き取られたのが原因のようです。
では、天音姉妹はどのような暮らしをしていたのでしょうか。
天音月夜の暮らし
月夜ちゃんはお母さんの実家で育てられ、水名区の名門である水名女学院に通っています。
学校では部活で大忙し、学校が終わるとお稽古事、帰ると祖母からの稽古を受けており毎日ギリギリの生活。
中でも祖母が厳しく、月夜を誇りに思っているといいながら、稽古を休むことも許さないような人でした。
古風な考えを持つ祖母のようで、住んでいるお家が水名の名家ということもあり月夜ちゃんに完璧な女性になってほしいという気持ちが大きかったのでしょう。
月夜ちゃんが月咲ちゃんと出会った時には、「祖母が水名水名とうるさい」と不満を爆発させています。
そんな月夜ちゃんの唯一の癒しは、幼い頃に父にもらった笛を神社で吹くことです。
月夜ちゃんと月咲ちゃんが出会った場所も神社です。
天音月咲の暮らし
父に引き取られた月咲ちゃんは竹細工工房で暮らしていました。
母がいない月咲は工匠区の工房を守る女は男が仕事をする代わりに、家事をやるという掟に縛られていました。
そのため、父とその弟子のために家事をこなし毎日大忙しです。
なるべく笑顔でいるように努めていますが、友達と遊ぶ時間がないことや、父が家事を手伝わないことが原因でイライラが募ります。
そんな月咲の唯一の息抜きは神社に笛を吹きに行くことでした。
月夜ちゃんと出会ったときは、家事をやらされていることに対する不満をぶちまけていました。
天音姉妹が出会ってからのすれ違い
同じタイミングで神社に来ていた二人は、お互いにドッペルゲンガーだと勘違いし、再び会うことに。
そこで双子だということに気がつきます。
家に縛られているという点で同じ境遇にあった二人は、すぐに仲良くなります。
ですが、育ち方の違いからすれ違ってしまい会わなくなりました。
月夜ちゃんは名家でおしとやかに育ち、月咲ちゃんは父との生活で言葉遣いも振る舞いも年頃の女の子と同じでした。
考え方も差があったでしょうし、仕方のないことですよね。
会わなくなってもお互いがお互いと話したいと思っていた二人は、同じタイミングで倒れ偶然病院で再開。
生まれたから手を繋いでいたという事を知ります。
もう離れたくないと思い、まっさらな状態に戻ろうと誓ったのでした。
天音姉妹の願い
そんな天音姉妹の願いは
もうお互いを嫌いになりたくない
です!
なんていい姉妹なの…。
こんなストーリーを見てしまったら天音姉妹が嫌な子たちとか思えませんよね。
【マギレコ】天音月夜と月咲が可愛い!願いとお互いの境遇に涙:まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめると
- 両親が離婚し月夜は母方、月咲は父方に引き取られた
- 偶然出会うまではお互いに双子だということを知らなかった
- お互いに家に縛られているという同じような境遇だったためすぐに仲良くなった
- 育ち方の違いからすれ違い、一度会わなくなるもお互いに思い合っていた
- もうお互いを嫌いになりたくないという願いで魔法少女に
こんな感じです!
天音姉妹のいいところも知っていただけたら幸いです。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!