本記事は、 taskeyにて出版されている『皆様には人権がございません』7話のネタバレや感想を紹介する記事となっております!
- 『皆様には人権がございません』が広告に表示されて気になっている
- 『皆様には人権がございません』を購入しようか迷ってる
- 内容を見てから購入したい
そんな方にオススメの記事となっておりますので、是非ご覧になってください。
それでは『皆様には人権がございません』7話のネタバレや感想をご紹介していきます!
↓新規会員登録で70%OFF↓
▲読めるのはコミックシーモアだけ▲
※当サイトは完全な紹介サイトではありません。
購入のきっかけになるような記事作りを心がけておりますので、ご理解ください。
『皆様には人権がございません』7話:内容
「はは、俺はトールちゃんと対戦するんじゃねぇか!」
デスマッチ会場のモニターには、今日から新人として試合に参加するメンバーたちの対戦相手が明かされる。
”げっ、原裂か…”
第1試合は樹と俊太郎、第2試合はトールと原裂で対戦が行われることになった。
__________
「おい、お前には美亜がいるんだろ。しっかりしろよ」
第1試合に向かう樹を見て、トールはそう声を掛ける。
というのも、樹は俊太郎とこれから殺し合いをするというのに少し不安そうにしていたからだ。
そんな樹に対しては、思い出させるように美亜の話題を出すトール。
”そうだ。俺はここで勝って美亜を…”
トールに声を掛けられ、樹もやっと気持ちを切り替えることができた。
__________
2人が会場に入ると、会場を揺らすような大きな歓声が響く。
「今日は新鮮な家畜たちのデビュー戦です!皆様ぜひ、お楽しみください」
ピエロの格好をしたリッキーという男が司会を務め、騒がしい会場の中、進行をする。
「さて、家畜たちが使う武器をこのルーレットで決めます!」
ルーレットが止まり、それぞれの武器が決まった。
”え…うそ…”
俊太郎には武器に相応しく鉄パイプが選ばれたが、樹に当たったのはいかにも殺し合いに向いていない巨大ハリセンだった。
「レディーファイ!!!」
そうして、樹が自分の武器に困惑している間にも対戦が始まって…?
※ここで『皆様には人権がございません』7話は終了です!
『皆様には人権がございません』7話:感想
とうとう、デスマッチが開幕してしまいました!
そんな中、第1試合は俊太郎と樹ですが…俊太郎にはところどころ気になる点がありますね。
というのも、俊太郎は樹に対して正々堂々と対戦しようと声を掛けているのに、鉄パイプが当たった際ににやりと笑みを浮かべていたり…なんとなく、腹黒さを抱えていそうだなぁと感じました。
一方で人を素直に信じてしまう性格で、俊太郎の言葉も一切疑わずにいる樹。
目を瞑って殴りかかろうとしている姿なんかも、凄く人と争うことに慣れていなさそうだなぁと思えた樹です。
これからデスマッチは続いていきますが、樹はこのまま生き残っていけるのか?
今回のラストから想像するに俊太郎にぼこぼこにされてしまいそうで…次回のお話も目が離せません!
『皆様には人権がございません』7話を無料で読む方法

2023年11月28日現在、『皆様には人権がございません』7話は…
となっています。
『皆様には人権がございません』はコミックシーモアで先行配信なので、ぜひこの機会にお得に読んでみてはいかがでしょうか?
↓新規会員登録で70%OFF↓
▲読めるのはコミックシーモアだけ▲
→「皆様には人権がございません」を漫画rawで無料読みできるか調査した結果
『皆様には人権がございません』7話の内容と感想をご紹介:まとめ
『皆様には人権がございません』7話のネタバレ・感想をご紹介させていただきました!
内容を軽くまとめますと…
- デスマッチの試合相手が決まる(トールは原裂との対戦)
- 人と戦うことに慣れていない樹
- 樹には圧倒的不利な武器である巨大ハリセンが当たる(俊太郎は鉄パイプ!)
となります!
省いている内容がございますので、ご興味がありましたら購入してお楽しみください!!
- トールと戦うことになり、嬉しそうな原裂
- 武器を捨てて殴りあおうと提案する俊太郎
- 俊太郎は隙を見て、床に置いたはずの武器を拾い…?(樹を騙している俊太郎!)
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!!
↓新規会員登録で70%OFF↓
▲読めるのはコミックシーモアだけ▲