シャドーハウスに登場するエミリコとケイトですが、セリフがとてつもなく可愛いしかっこいい!
名言もたくさんあってついつい集めたくなっちゃいました。
ということで、シャドーハウスのエミリコとケイトの可愛くてかっこいい名言・セリフをご紹介していきます!
- 【シャドーハウス】エミリコとケイトの名言・セリフがかっこいいし可愛い!
- 1巻
- 2巻
- 大切なものには大切なものを入れたかったんですこれならいつでもケイト様を近くに感じられます
- 私も失敗作と言われたことがありますでもケイト様はそんな私を見守ってくれています誰かが必要としてくれますいらない子なんてことはありえません!
- ”生き人形”だってものを考えているし…お影様の役に立ちたいと思っているのに…
- シャドーハウスってなんなのでしょうか?
- シャドーとしての正しさをわたしは求めていたわけじゃないねぇエミリコわたしこんなにすすをうまく操れるようになったのよねぇエミリコ貴方は駄目ね失敗は多い困っている相手を見過ごせない「余計なこと」を考える”生き人形”としては全然駄目…だけどわたしはそんなところがいいと思うのそんな型通りじゃないエミリコにいつも救われてきた一生懸命で誰にでも優しい…たまにはわたしのことも見て欲しいけど
- ねぇエミリコ”生き人形”の名前はね確かに自分の略称や愛称や近い音の名前をつけるわなぜならシャドーにとって「生き人形の名前は重要ではない」からでも…今は声に出して伝えられないけどわたしはケイトとは違う「個」出会って欲しいから貴方をエミリコと名付けたのよ
- 3巻
- 4巻
- 5巻
- 6巻
- 7巻
- 【シャドーハウス】エミリコとケイトの名言集!セリフが可愛いしかっこいい!:まとめ
【シャドーハウス】エミリコとケイトの名言・セリフがかっこいいし可愛い!
当サイトでは漫画でのエミリコとケイトの名言・セリフをまとめていきます!
アニメとは少し違う場合もありますので、ご了承ください。
1巻
それでは早速1巻のセリフからご紹介していきます!
あなたの言う通り大事だわ横顔 それにお洋服 そしてエミリコがケイト・シャドーにとって大切な「個性」だから…
こちらは横を向いた時に顔が見えると気づいた、エミリコと会話している際のケイトのセリフです。
ケイトはシャドー家の一員として品を重んじている淑女ですよね。
そんなケイトだからこそ出た言葉なのではないかと思います。
明日まで会えないのがさみしいです
一日の予定を終え寝る時間になってケイトとおやすみなさいをする際のエミリコのセリフですね!
エミリコらしくて本当に可愛いですよね。
こんな言葉私じゃ出てこない…w
誰かが一生懸命焼いてくれたパン…お腹に入れば食べた人もパンも幸せになれたのにごめんね
ケイトがパンを食べきれないからと、エミリコにあげましたが、エミリコが遠慮したので捨てることとなった際のエミリコのセリフです。
パンが大好きなエミリコらしいとてもいい名言ですよね。
この後、パンは結局捨てることなく、エミリコが食べることになりました。
私はケイト様の鏡です
このセリフは、ケイトがエミリコにケイトの服を着せ「人形の方が完全な存在に見える」といった際にエミリコが返した言葉です。
エミリコは、ケイトに
「私は自分の汚れにも気づかないし、素敵な振る舞いもできません」
「素敵な服を着ても転んでダメにしてしまいます!こんなふうに私を仕立てのはケイト様なんです!」
とのセリフの後にこの名言を言いました。
とても素敵な言葉ですね。
ケイトの「お願い」聞いてくれる?
ケイトはエミリコが何かを渋ってやってくれないときに、度々この言葉を使います。
ケイトにも可愛らしい一面が多いですよね!
2巻
引き続き2巻もご紹介していきます!
大切なものには大切なものを入れたかったんですこれならいつでもケイト様を近くに感じられます
こちらはエミリコのセリフです。
エミリコはケイトからもらったケープとすすだるまで、「パンちゃん」という鳥のぬいぐるみを作っています。
ぬいぐるみにケイトのすすを入れた理由を聞かれた際にこう答えたところが、エミリコのケイトに対する気持ちを表していますね!
私も失敗作と言われたことがありますでもケイト様はそんな私を見守ってくれています誰かが必要としてくれますいらない子なんてことはありえません!
亡霊騒ぎの後にラムにエミリコがかけたセリフです。
ラムはバービーやベルから言われた「失敗作」と言う言葉をひどく気にしていました。
前にサラに同じことを言われて、気持ちがわかるエミリコだからこそかけることができる言葉ですね。
エミリコの人柄がよくわかる名言です!
”生き人形”だってものを考えているし…お影様の役に立ちたいと思っているのに…
こちらもエミリコのセリフです。
エミリコとショーンが入ってはいけない場所に立ち入り、壁から矢が飛んできたことに対して驚いたエミリコがいった言葉ですね。
本当に、エミリコの純粋さが言葉一つ一つに現れている感じがします。
シャドーハウスってなんなのでしょうか?
これはエミリコの募り募った疑問が生んだセリフです。
といっても、誰かに聞いたわけではなくエミリコがノートに書いていた言葉ですね。
よくぞ私たちの思っていることを代弁してくれた!!と言う感じですよねw
シャドーとしての正しさをわたしは求めていたわけじゃないねぇエミリコわたしこんなにすすをうまく操れるようになったのよねぇエミリコ貴方は駄目ね失敗は多い困っている相手を見過ごせない「余計なこと」を考える”生き人形”としては全然駄目…だけどわたしはそんなところがいいと思うのそんな型通りじゃないエミリコにいつも救われてきた一生懸命で誰にでも優しい…たまにはわたしのことも見て欲しいけど
とても長いセリフですね!
もう少し続きます。
ねぇエミリコ”生き人形”の名前はね確かに自分の略称や愛称や近い音の名前をつけるわなぜならシャドーにとって「生き人形の名前は重要ではない」からでも…今は声に出して伝えられないけどわたしはケイトとは違う「個」出会って欲しいから貴方をエミリコと名付けたのよ
こちらはケイトのセリフです。
お披露目の際に、他のシャドーたちから名前についていじられ、エミリコはケイトに愛されていないと言われてしまいます。
そのことについてエミリコはとても傷つきましたが、ケイトは心の中でこう話していたのです。
ケイトのエミリコに対するセリフはあまり多くはありませんが、この名言は本当にいいセリフですよね!
3巻
3巻もご紹介していきます!
ケイト様が普段通りの生活に戻れるようにまずは私がいつもの姿に!!
こちらはお披露目でのエミリコのセリフです。
庭園で閉じ込められているケイトのことを考え、ケイトの方に向かっている時にエミリコがいっていた言葉ですね。
本当にエミリコはケイトが大好きなんですね〜。
見えないから私は想像したいんですシャドー家の方は不便が多いですすすでわかるのは”良くない感情”だけ自分の姿が見えなくて不安かもしれません私もケイト様とうまくいかない時があります…でも私たちが悲しい気持ちを膨らませるのは嫌ですよねできる限り楽しい気持ちで盛り上げたいと思います!
これはエミリコのセリフです。
お披露目で、ラムがこの名前はシャーリーがつけたものではなく自分で名乗っているだけと打ち明けた際に伝えた言葉。
間違いなく名言です。
エミリコは場を和ませる天才ですね!
4巻
4巻でもエミリコとケイトの関係性が見える名言がたくさんありましたね!
いいえ本を持ってくればよかったわとっても暇だったもの
ケイトがお披露目の庭園で、エミリコと再会した際にいったセリフです。
エミリコと再会するまで不安で、ケイトの入っていた鳥籠の仕掛けに気づいていてもすすが止められなかったのにも関わらず、このような余裕な発言をしていたことに個人的に感動したので選びました。
ケイトは本当に強くて美しい女性ですよね。
諦めないのねエミリコはそういう所が好きよ
こちらのセリフもケイトの数少ないエミリコへの好意を表したものですね!
貴方がみんなを変えたのよわたしは馬鹿だわ…初めから敵を作っていたのはわたし…
こちらはケイトのセリフです。
エミリコにみんなが協力する姿を見ていった言葉ですね。
こちらもケイトの名言の一つだと思います。
エミリコがエミリコらしくいてくれたさっきのパトリックの態度でよくわかったわそれだけでケイトは満足よ
お披露目でもう残り少なくなってしまった時間を確認し、諦めかけたケイトがいったセリフです。
エミリコもケイトのことが大好きですが、ケイトも負けないくらいエミリコのことが大好きなんですね。
シャドーハウスは間違っているここは”生き人形”にとってもシャドーにとっても牢獄よ
こちらはケイトのセリフです。
エミリコにケイトの計画について打ち明けた際に、いった言葉ですね。
今まで一人で考えてきたケイトが、ついにエミリコと言う仲間を手に入れた瞬間でもあります。
そしてエミリコの「シャドーハウスとはなんなのでしょうか?」に対しての答えになっているのだと思います。
わざとジョンのすすが出るように書いたのこれで気づかないならわたしのこと好きなんて二度と言わせないわ
これはケイトがジョンに自分の計画を知らせるために書いた手紙を渡した後のセリフです。
エミリコに手紙に何を書いたのか尋ねられた際にこう返していますが、ケイトもお茶目なところもあってかわいいですよねw
5巻
5巻もご紹介していきます!
ショーンが戻ってきて本当に嬉しいです…!
こちらはエミリコのセリフですね。
ジョンと殴り合いをして洗脳が解けたショーンと初めて会話した際のエミリコがこの言葉を言った時は、ショーンとハグしている状態でした。
ショーンは人間なんだから軽率に抱きついたらダメだと諭していたのですが、エミリコがあまりにもかわいいのでほっこりした顔になっていましたw
エミリコ決めたわ…ケイトたちも星付きを目指す!!
こちらはケイトのセリフです。
シャドーハウスで洗脳に使われている珈琲を、星付きが管理していると知ったケイトが言った言葉ですね。
ケイトならこの事件を解決出来る!!
2回目の亡霊事件の際に星付きに犯人と疑われたケイトは激怒し、星付きに対して堂々と怒鳴り散らかしました。
そして、このように宣言しこの事件の調査を星付きに任されることになりましたね。
これはケイトの名言の中の一つだと思います。
かなりの情報が手に入った鍵までもらえて…わたし一人でこんな行動はできなかったヒヤヒヤするけどジョン貴方のおかげよ
こちらもケイトのセリフです!
ジョンとショーンと協力して4人でシャドーハウス内を探検した際に、ジョンの働きがあって星付きのオリバーと急接近。
研究班が使っている部屋の鍵まで入手できたことに対しての感謝の言葉ですね。
何を戸惑っていたんでしょう私は”生き人形”としてではなく人間として感動できるこの気持ちを忘れたくありません
こちらはエミリコの名言です。
ショーンとエミリコは2人で屋根から星を見たことがありましたね。
その際に、星空を見た感動を忘れたくないとエミリコが言ったのです。
なんだか切なくなる名言ですね。
6巻
6巻もご紹介していきます!
私はケイト様の「顔」ですから!
こちらはローブ様との戦いででのエミリコのセリフです。
最初こそうまく顔ができていなかったエミリコでしたが、成長しケイトの考えていることまでわかるようになりましたね。
なんだか感動してしまいます…。
7巻
引き続き7巻です!
私がふたり分働きますから!!
こちらはエミリコのセリフですね。
エミリコは班長となり、精神がやられてしまっているベルの面倒を見ることとなりました。
その際に、ベルはまだ休めせてあげたいからとこのような発言を。
エミリコの人柄が表されていますね!
もう仲間を失うのは絶対に嫌です!!
こちらもエミリコのセリフです。
エミリコは班長としてベルを処分するか否かを問われますが、絶対に失いたくないと断言。
とりあえずは保留となりました。
エミリコは本当に凛々しいですね。
今もこのふたりは同じ顔をしているわ!だったらふたりの顔はこれで間違いない!それがわからない!?
こちらはケイトのセリフです。
ケイトは班長としてイザベル・ミラベルの顔の問題を解決しましたね。
その時の名言です。
【シャドーハウス】エミリコとケイトの名言集!セリフが可愛いしかっこいい!:まとめ
シャドーハウスのセリフは本当に素敵なものが多いですね!
今後も新刊が出たら追記していきますので、ぜひチェックしてください。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!