前話の約ネバではピーターが最後に「叔父にコードsolidと伝えろ」とエマに言い残し、自殺を図りました。
ここにきて新たな謎が増えたわけですが、どうも不穏な空気がさらに流れてきているような気がしてなりません。
ということで約ネバ174話のネタバレをご紹介していきます!
173話ネタバレはこちら
約ネバ174話のネタバレ
前話でピーターが明かした叔父の存在と「コードsolid」という言葉が残りましたね。
今回は一体どのような展開になったのでしょうか?
174話ネタバレのチェックポイント
それではひとつづつ分けてご紹介していきます!
174話ネタバレのチェックポイント①ピーター死亡
ピーターが前話で自殺を図りましたね。
そのピーターが死に際に「立場などそう簡単に捨てられれるものか僕はここで死ぬ」と頭の中でつぶやき、昏睡状態になりました。
エマたちは慌ててかけ寄り、なんとか救おうとします。
ですが、「お前達が作る世界は僕にはまぶしすぎる。僕はー。」と考えていたところで鬼のボスであるあの方が「思っていたより長く楽しめたよ。1000年間ご苦労様。」と言いピーターは事切れました。
つまりピーター家の役目はピーターを最後にして終わったのです。
174話ネタバレのチェックポイント②エマの決意
エマはピーターの死亡を見届け、家族で笑って生活を絶対に手に入れると再度決意しました。
そしてこの先どうするのかとママに問われたエマは、一度引いてからママ達も連れて人間の世界に行くと決めていることをママに告げます。
エマは「全員は大人達も」と本当の意味で全員の食幼児を連れて人間の世界に行くことを鬼のボスと約束していたのです。
174話ネタバレのチェックポイント③ママの気持ち
今までエマ達を裏切るような行為をしてきたママ達には、この提案は申し訳なくて飲み込むことができないものでした。
しかし、渋っている様子を見たレイがママに「俺は生きててよかった。生きてこそ償える罪も晴らせる悔いもある。もういいんだよ。もう誰も恨まない恨んでない。だから行こう大人達も。」言います。
この言葉を聞いて子供達が次々と「行こうよ!」と賛同ました。
この光景を見てママ達も一緒に行くことに決めたのでした。
174話ネタバレのチェックポイント④この先
こうして無事に全員で人間の世界に行くことに決め、エマ達が全てを済ませてグレイスフィールドに戻ってくるまではママ達が子供達を守ると約束しました。
というのもこの一件でママ達が食幼児側についたことは、鬼達も知らないことだからです。
そして、鬼の世界をレウウィスが統治したことはまだエマ達は知らず、鬼と王政は全員敵だと思っていました。
そのためこのような計画でことを進めようと決めたのです。
174話ネタバレのチェックポイント⑤ハプニング
エマ達が一旦引くために外に出るために、外の状況を確認する必要がありました。
なので、ノーマンがシスロにこれから外に出ると告げます。
するとシスロから、王兵がグレイスフィールドと外をつないでいる唯一の出入り口である外橋の方へ向かっているとの情報が入ります。
これを聞き、みんなはピーターの援軍が向かってきていると考えました。
そして計画が狂ったと思っていると王都からの通達が入り、エマが「え?」と驚きの声を漏らしたのでした。
約ネバ174話ネタバレの感想
まずはネットの反応からご紹介していきます!
ネットの反応
読み終えた感想
最後のシーンめちゃくちゃ気になりますね!
個人的には敵陣が攻めてきたわけではないと思っています。
鬼の世界はレウウィスに統治されて「賊を倒せ」との命令が出ているので、ピーターを追ってきた王都の鬼が入ってきているのだと思われます。
エマが驚いているのはレウウィスが生きていて、鬼の世界を統治したということについてなのではないかなと個人的に思いました。
王都からの通達なので、エマ達いとって不利になる情報ではないと信じたいですね。
そして今回レイの言葉が本当に刺さりましたね。
しかも生きていてよかったと思ってるってママに言うところがなんかもう、ぐっときました。
いよいよ「ごほうび」の答え合わせに近づいてきましたね。
楽しみなような怖いような…。
覚悟を決めておくしかなさそうです。
【約ネバ】174話ネタバレ!最後の王都からの通達ってピンチ?:まとめ
いかがでしたでしょうか?
かなり不穏な感じがしてきましたが、追い打ちをかけるようにごほうびがくるような気がしてなりません。
心の準備が必要ですね。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!
175話のネタバレはこちらから