約ネバでノーマンの腹心であるヴィンセントですが、168話でピーター・ラートリーに撃たれる描写が・・・!
ヴィンセントは死亡してしまったのか?その生死が気になりますよね。
それでは、約ネバのヴィンセント死亡!?その後は?についてご紹介いたします!
【約ネバ】ヴィンセントは死亡した?
ピーター・ラートリーに撃たれたヴィンセントは死んでしまったのでしょうか?
ヴィンセントの死亡が疑われるシーンを振り返り、生死についてご紹介していきます。
ヴィンセント死亡が疑われるシーン
約束のネバーランド168話でピーター・ラートリーに撃たれるヴィンセント。
その経緯と問題のシーンを少しご説明していきます。
ヴィンセントが撃たれるまでの経緯
ヴィンセント含むエマ達は、アジトから連れ去られた食用児の仲間たちを助け出すためにGFハウスに侵入しました。
インテリ系のヴィンセントは、システムジャックを担当し敵制御室の乗っ取りに成功しますが、ピーターにその場所を特定されてしまいます。
ピーターはシステムを復旧させますが、最後のロックが三重にかかっていることに気づきます。
横でにやりと笑うヴィンセントですが・・・
ヴィンセントが撃たれるシーン
囚われたヴィンセントは、ピーターから解除方法を問われますが、「死んでも教えんぞ」と頑なに拒みます。
そしてヴィンセントは、自分たちに構わず進むようにノーマンや仲間たちに叫びます。
「これでいい、進め!ノーマン!!」
魂の叫びも虚しく、ピーターはヴィンセントに銃弾を撃つのでした。。
ヴィンセントの生死は?
ヴィンセントは
生きている
ことがわかっています!
一安心ですね。
ヴィンセントの覚悟
みなさまはお気づきでしょうか?
ヴィンセントは普段ノーマンのことを「ボス」と呼んでいますが、このとき初めて「ノーマン」と名前で呼んだのです。
この描写から、並々ならぬヴィンセントの覚悟が読み取れますよね。
撃たれた箇所
ヴィンセントが撃たれた箇所は肩のあたりでした。
不幸中の幸いで致命傷には至りませんでした。
一時的に気を失っている可能性もあるかもしれませんね。
【約ネバ】ヴィンセントのその後
ヴィンセントはその後、エマたちと人間の世界に行くことに成功しました。
そして、Λでの実験の投薬のせいで起きていた副作用の問題もありましたが、人間の世界での研究とアダムの特殊な生体から薬を作ることができました。
このようにして普通の人と同じだけの寿命を手に入れることができたのだと思います。
学校にも通えることができているようで、やっと幸せを手に入れたのですね。
本当に良かったです!
【約ネバ】ヴィンセント死亡!?その後は?:まとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめると、
- ヴィンセントはピーターに撃たれた
- ヴィンセントの台詞から相当な覚悟を感じた
- でも撃たれた位置は肩だった
- 不幸中の幸いで生きている
- 人間の世界に行き幸せな生活を手に入れた
こんな感じです!
それでは最後までご覧いただきありがとうございました!